今回はTENKU CAMP BASE 奥武蔵(天空ベース)という埼玉県にあるキャンプ場をご紹介します!
絶賛開拓中のキャンプ場ですが、埼玉県ではめずらしい絶景キャンプ場です。
夜景や日の出が本当に綺麗で、天気が微妙なときも霧の中で幻想的なキャンプができたりと、何度行っても新しい景色を見れます。

10回以上通い詰めていますが、未だに初めての景色があります!
個人的には、今まで行った70ヶ所以上のキャンプ場の中で総合No.1のキャンプ場です!
本記事では、各サイトからの景色や区画の形状・サイズなど写真付きの解説と動画も掲載しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
本記事は2025/08/15時点の情報を元に作成しています。
随時更新していく予定ですが、最新情報は下記リンク先のご利用案内やX、Instagram等を確認してみて下さい。
「TENKU CAMP BASE 奥武蔵」の基本情報
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町大野1223 |
標高 | 約850m |
電話番号 | 無し ※予約完了メールに緊急用電話番号の案内はあり 山奥で電波状況が非常に悪いため、当日緊急時のみ電話可 通常の問い合わせ等はメールから |
営業期間 | 通年営業 ※プレオープン中は基本週末営業で不規則なため、詳細は公式HPやSNSで要確認 |
チェックイン | 13:00~16:00(4~8月は~17:00) |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 4,000円〜(区画・シーズン・人数による) |
予約方法 | Googleフォーム |
決済方法 | 現金のみ |
トイレ | 洋式水洗(ウォシュレット・暖房便座) |
シャワー | ✗ |
ゴミ回収 | △(灰捨て場はあり) |
レンタル | △(要事前相談) |
ペット同伴 | ○ |
公式HP | https://lit.link/tenkubase |
「TENKU CAMP BASE 奥武蔵」のサイト紹介


天空ベースには次の2つのエリアがあります。
天空ベースの2つのエリア
- 天空の森エリア … 立木多めでハンモックを使えるサイトも多い
- 天空の月エリア(新エリア) … 天空の森エリアより少し高く景色が開けていて、出始めの赤い月を見下ろすこともできる
サイトの種類は次の4種類あります。
天空ベースの4種類のサイト
- 天空サイト(森エリア/月エリア)
- ライトフォレストサイト(森エリア/月エリア)
- フォレストサイト(森エリア)
- 隠れ家サイト(月エリア)
各サイトの特徴やサイズ等は公式でキレイにまとめられている下記画像を参照して下さい!




















ペグやポールはサイトの枠外に出てしまっても大丈夫だそうです。
天空サイト


天空サイトは天空ベースの中でも特に眺めが良いのサイトです。
サイトの周りは切り拓かれていて、景色遮るものが一切ないので眺めが最高です!
天空Lは天空の森エリアに3つ、月エリアに1つあります。
森エリアの天空Lは最前列に3つ隣接していますが、サイト自体も広く、しっかり段差もあるので設営次第でプライベート感もそこそこ確保できます。


下段の区画は天空Lの中で唯一ハンモックを使用できるので、この区画に案内された場合はぜひハンモックに揺られてみてください!
天空のハンモック✨
— 920@TENKU CAMP BASE奥武蔵(プレプレオープン中) (@camp_tenku) December 27, 2023
天空サイトの1段目はハンモック用に立木を2本だけ残しているので、関東平野を眺めながらハンモックができます!
子供達もお気に入り☺️#天空ベース#tenkucampbase奥武蔵 pic.twitter.com/9W4OOZ79sO


















ちなみに、ハンモックの使用はどのサイトでも問題ないそうです!
ライトフォレストサイト
ライトフォレストサイトは程よく木々に囲まれつつ眺めも良いサイトです。
木の間隔が絶妙で、木立の間から見える景色もまた違った良さがあります!
また、木々に囲まれているのでライトフォレストサイトは多くの区画でハンモックが使えます。
ちなみに、ライトフォレストサイトの3区画は周りに適度に間伐された立木があるので、絶景を見ながらハンモックも楽しめます✨
— 920@TENKU CAMP BASE奥武蔵(プレプレオープン中) (@camp_tenku) December 5, 2023
ハンモックは1個ならレンタル可能です。 https://t.co/Yt9PW94pCh pic.twitter.com/07YATYOMC2
フォレストサイト


フォレストサイトは景色と森のハーフ&ハーフといった感じです。
他サイトよりも景色の開け具合は控えめですが、より自然を感じられるサイトです!
隠れ家サイト


隠れ家サイトは天空の月エリアの1番奥あるので、プライベート感があり、まさに「隠れ家」という言葉がピッタリなサイトです。
また、他のサイトと異なり周りの木々は広葉樹なので、天空ベースの中でもまた違った雰囲気を愉しめるサイトかなと思います!
時期によるかもしれませんが、サイトの奥にポールやペグになる広葉樹の良い感じの枝が置いてあったので、プチブッシュクラフトみたいなこともできそうです。


「TENKU CAMP BASE 奥武蔵」の場内施設
管理棟・売店
キャンプ場に入ってすぐ左手に管理棟(受付)、右手に駐車場があります。


売店はチャッカマン、CB缶(パワーガス)、着火剤、塩胡椒、油、雨撤収用の90Lビニール袋など最低限ありますが、数に限りもあるのでできるだけ忘れ物はしないようにしましょう!
そのほかオリジナルステッカー・オリジナルシェラカップが販売されていました。


薪は広葉樹ミックスがペール缶で1000円、カゴで1500円で販売されています。
ペール缶が一般的な一束と同等か若干多いかなくらいの量です。
長さは35cmちょっとくらいだったと思います。
また、乾燥具合もいい感じでしっかり燃えてくれました!


樹種は時によって変わるみたいですが桜などのいい香りのする薪が混ざっていることもあるみたいです。


















普段キャンプ場で買わない方もぜひお試しを!
レンタルは基本的にありませんが、事前に相談すれば可能な範囲でご対応いただけるようです!
トイレ


トイレ棟は2024年7月に完成したばかりで、おしゃれでとても綺麗でした!




天空の月エリアにもトイレが設置されていますが、現状は仮説トイレになっています。




















土足厳禁でとってもキレイにされています!
炊事場


炊事場も2024年7月に完成したばかりなこともありとっても綺麗で、お湯も使えます!
2025/08/12現在、ご利用案内では「冬季11月~お湯が使用できます」と記載されていますが、管理人さんに伺ったところ現状は冬以外も使えるようにしているとのことでした。
また、水道水は飲用不可になっているので、飲水は持参しましょう。


















持参が難しかったり忘れてしまった場合は受付時に伝えれば、2Lのミネラルウォーターを頂けるようです!
展望台


サイトからでも十分いい景色が拝めますが、天空の森エリアを奥に進んでいくと右手に展望台があります!
サイト、季節によっては日の出は見えづらいところもあるみたいなので、ぜひ展望台を利用してみて下さい!


















天空の月エリアの裏手の山にも元々展望台みたいなところがありますが、階段が結構ハードなのでありがたいですね笑
場内散策動画


















写真だけでは伝わらない部分もあるので、気になる方はご覧ください!
「TENKU CAMP BASE 奥武蔵」の周辺施設
種別 | 施設名 | キャンプ場からの所要時間 |
---|---|---|
温泉 | 玉川温泉 | 車で約35分 |
スーパー | ベイシアマートときがわ店 | 車で約35分 |
コンビニ | セブン-イレブン ときがわ町田中店 | 車で約30分 |
ホームセンター | コメリハード&グリーンときがわ店 | 車で約35分 |
「TENKU CAMP BASE 奥武蔵」へのアクセス
「TENKU CAMP BASE 奥武蔵」のおすすめポイント!
関東平野が一望できる絶景
なんと言ってもこのキャンプ場は景色がすばらしいです!
標高約850mにあってキャンプ場の前方は切り開かれているので、基本的にどのサイトからも絶景を眺めることができます。


昼の景色もさることながら、夜景・星空・日の出と時間の経過とともに様々な顔を見せてくれます。






また、天気が良くない日でも霧の中で幻想的なキャンプなんてこともできちゃいます。






















雨の日にも何回か行ったことがありますが、
標高があるせいか毎回霧に包まれていたので割と狙えるかもしれません!
山奥にあり静かに過ごせる
このキャンプ場は山奥にあって、周辺には民家も施設も何もありません。
キャンプ場の裏手には林道があるのでときどき車やバイクの音は聞こえてくるかもしれませんが、個人的には全然気になりませんでした。
特に夜はキャンプ場内もいつも静まり返っているので静かに過ごすことができると思います!


















ソロでゆったりしたい方なんかにはとってもおすすめです!
埼玉なのに雪中キャンプもできる
標高があり雪が積もりやすいので、埼玉県なのに雪中キャンプができます!
積雪期間は4駆・スタッドレス必須になるので行ける方は限られてしまいますが、
雪中キャンプでこの景色を愉しめるキャンプ場はあまりないと思うのでぜひ行ってみてください。
管理人さんが気さくで良い方
本当に人あたりが良くて、普段あまり喋らないぼくでもここの管理人さんと話しているとなんかついつい長話してしまいます笑
景色ももちろんですが、何度も利用したくなるのは人に惹かれている部分もあるのかなあと思ったりしてます。
まとめ:関東平野を一望できる埼玉県の絶景キャンプ場!
今回は「TENKU CAMP BASE 奥武蔵」の紹介でした。
このキャンプ場のおすすめポイントは次の4つです!
おすすめポイント
- 関東平野が一望できる絶景
- 静かに過ごせる
- 埼玉なのに雪中キャンプもできる
- 管理人さんが気さくで良い方
絶景を眺めながらゆったりすごしたい方にはおすすめのキャンプ場です。


















今まで利用した80以上のキャンプ場の中で総合No.1のキャンプ場です!
少しでも気になっているなら、ぜひ一度行ってみることをおすすめします。


















最後までお読みいただきありがとうございました!